高知県黒潮町の(株)黒潮町缶詰製作所の「食物アレルギー対応グルメ缶」が、防災グッズ大賞食品部門で、審査員特別賞を受賞されました。
食物アレルギー対応の備蓄非常食として優れた食品であること、地域活性化(地域産業振興)と防災施策を一体化した施策であり、地域の防災意識高揚に有意義な施策であること、日常食としても美味しく飽きが来ないバラエティに富んだものであることなどが、高く評価されて表彰されたものです。
この受賞を黒潮町職員の友永公生さんが、コラムで取り上げてくださいました。

過疎や高齢化に悩みながら、防災対策に腐心する地方都市の努力の一面を多くの方々に知っていただきたいものです。
黒潮町は、この施策で、2017年の第2回濱口悟陵国際賞(国土交通大臣賞)を受賞しています。
濱口梧陵国際賞は、我が国の津波防災の日である11月5日が、2015年の国連総会において「世界津波の日」として制定されたことを受け、 沿岸防災技術に係る国内外で啓発及び普及促進を図るために、国際津波・沿岸防災技術啓発事業組織委員会によって2016年に創設された国際的な賞 です。
