1月

メンタルヘルスケア ~No5 メンタルへルスは、心を明るく保つこと~
メンタルへルスを保つ第一歩は、自分の心を明るくすること。 伊勢修養団の中山靖雄道場長(故人)に、教えて頂いた言葉です。 [喜べば 喜びごとが 喜んで 喜び集めて 喜びに来る] [悲しめば […]
メンタルへルスを保つ第一歩は、自分の心を明るくすること。 伊勢修養団の中山靖雄道場長(故人)に、教えて頂いた言葉です。 [喜べば 喜びごとが 喜んで 喜び集めて 喜びに来る] [悲しめば […]
災害防止研究所では、認証に関して次のように定め、認定によって、商品等の社会的な認知度向上及び需要拡大を図ると同時に、防災意識を啓発・普及することを目的としています。 商品等に関わる認証規約とロゴマーク使用契約(基本型)を […]
第1回防災グッズ大賞受賞商品に対して、防災グッズ大賞ロゴ及び災害防止研究所認証マークを2年間、無償提供いたします。 受賞各企業から強い要望があり、実現しました。12月25日(水)に御案内したところ、即日、下記企業からお申 […]
1 理事等の選任 今年最後の定例会議を開催し、新理事に、岡田満氏(元ベトナムパナソニック社長)、根本大輔氏((株)根本工務店代表取締役社長)の2名の就任が承認されました。 正会員(社員)に、柏木白光理事、根本大輔理事が推 […]
防災意識というものは、「モノ」、「ココロ」、そして危機管理や防災ノウハウの「知識と技能」によって、決まると考えています。 人は、「モノ」を手にすると、その使用目的や使用方法を考えます。それは、災害時の被災イメージを具体的 […]
多くの読者の方々から所見が寄せられていますので、ご紹介します。