10月

株式会社 mimoto hitohira_非常用ウエットタオル
抗ウイルス、抗菌、抗カビ処理をした綿100%の日本製、無香料のタオル(約350×840㎜)とフェイスタオル(170×250㎜)です。怪我などの応急処置時、水の使えないとき、身体を清潔に保つのにも有効です。普通のタオル […]
抗ウイルス、抗菌、抗カビ処理をした綿100%の日本製、無香料のタオル(約350×840㎜)とフェイスタオル(170×250㎜)です。怪我などの応急処置時、水の使えないとき、身体を清潔に保つのにも有効です。普通のタオル […]
健康維持のため、排泄対策は、食べること以上に重要です。災害時や断水時の簡易トイレに役立ちます。袋の交換時、便器内のたまった水に汚物袋が直接触れないように、水漏れ防止袋がついています。一袋ごとに凝固剤を使用し、固形化します […]
医療や介護従事者、飲食やホテル、学校などの接客業に携わる事業者等、コロナ対策で何度も繰り返し手の消毒をしなければならない方に最適です。手首に装着した軽量小型の除菌スプレーで、市販の除菌液の詰め替えで、いつでも、どこでも、 […]
災害時のエネルギー(電力)確保は、大きな課題です。塩水を入れるだけで発電し、触媒のマグネシウムカートリッジ交換で、繰り返し使えます。騒音がありませんし、メインテナンス不要、有毒物質を一切出さないので、家庭で安心して使えま […]
女性防災士と高知県立大学の神原咲子教授の女性目線で製作された、身近に置いて普段使いできる、デニム生地の防災リュックです。“非常時に持ち出せる必需品”としてのセット商品も用意しています。こちらは、高知県防災関連登録製品等の […]
災害が日常化するなか、いつ、どこで、どのような出来事に遭遇するか分からない時代。最低限、自分の安全は自分で確保することが求められています。防災グッズをもっとカジュアルに、生活のパターンやスタイルに合わせて気軽に持ち歩ける […]