8月

株式会社羅羅屋 IZAラン
コンパクトで、大容量かつ内容量に応じた調整が可能で、ランドセルのように使い勝手の良い防災バッグ。耐火性、防水性に優れた素材を使用し、耐衝撃プロテクタを内装した防災キャップ、取り外したかぶせふたに空気を入れてクッションに使 […]
コンパクトで、大容量かつ内容量に応じた調整が可能で、ランドセルのように使い勝手の良い防災バッグ。耐火性、防水性に優れた素材を使用し、耐衝撃プロテクタを内装した防災キャップ、取り外したかぶせふたに空気を入れてクッションに使 […]
災害時の家庭での食品の備えは、ローリングストックが最適です。日頃から、一定期間の保存が効く、食べ慣れた使い勝手の良い食品を利用する生活習慣が安全安心と災害への備えになります。身の回りにあるものを創意工夫する力を養うことこ […]
子どもたち(対象年齢7歳~)を中心に、人数は2~5人、プレイ時間は10~15分程度で、大人から子供まで一緒に遊びながら学べるカードゲームです。避難所におけるトイレ対策、寒さ対策、感染症対策などの衛生問題や応急手当などを身 […]
2021年から、防災に関する人材育成を目的とした、名古屋市の防災トップマネジメント講師・コンサルを実施しています。 今回は、区本部運営訓練トップマネジメント研修を担当しました。 既に、一般的な災害の初動において、リーダー […]
先日、熊野那智大社の宮司様からお聞きして、初めて知りました。 昭憲皇太后基金(The Empress Shôken Fund)をご存知でしょうか。 昭憲皇太后基金(The Empress Shôken Fund)は、19 […]
今朝の読売新聞一面のコラム「地球を読む」のコーナーに、世界に根付いた「日系人の歴史」と題し、世界に根付いた500万人の日系人移民の歴史を紹介する、田中明彦氏の記事があった。 日本人移民の人たちのメンタリティはどこから生ま […]