6月
危機管理のマネジメント ~問題解決へのアプローチ(その3) トップダウンかボトムアップか /基準は時間に間に合わせること~
よく組織を動かすときに、トップダウンで動かすのか、ボトムアップで動かすのか、という人や組織の動かし方にこだわり、神学論争をする人がいます。 結論だけ言えば、答えはありません。意志決定は、「時間に間に合う」ことだけが焦点で […]
よく組織を動かすときに、トップダウンで動かすのか、ボトムアップで動かすのか、という人や組織の動かし方にこだわり、神学論争をする人がいます。 結論だけ言えば、答えはありません。意志決定は、「時間に間に合う」ことだけが焦点で […]
西東京市は、東京都のほぼ中央、武蔵野台の岩盤の平坦な土地にあり、昔は石神井川の洪水災害などがあったが、治水工事が行き届いた現在、災害は極めて少ない。 平成13年、田無市と保谷市が合併して、西東京市に。地形的な区画になる自 […]
私の感覚では、自衛隊の幹部は皆、自分自身を鍛えることと部下を鍛えることをほぼ同一視していたような気がします。 そもそもリーダーというものは、自分自身と自分が率いる組織が“一心同体”だと感じられるようでなくてはなりません。 […]
2011年3月11日、東日本大震災時、米軍が実施した「トモダチ作戦」における米国軍人たちの誠意に溢れた、心温まる支援活動は、草の根レベルで日本人の心に焼き付き、危うい雰囲気が漂っていた日米の信頼関係を一段と強く、高い位置 […]
《岡野さんのお話には、人の繋がり「ご縁」の広さに驚かされ、「世界人類皆兄弟」みたいな気分になります。人に対する暖かさが、そうさせているのでしょう。家族、血縁、地縁、義理人情は、世界共通のもので、こういう価値観を、日本人は […]
1995年秋、まだ冷戦が崩壊する前で、米軍は「災害派遣など州兵の任務で、軍隊の本来任務ではない」と公言していた時代。阪神淡路大震災の直後であるにせよ、なぜ米軍が、陸上自衛隊の大規模震災対処演習の研修に来るのか、疑問に思い […]