11月

日本版国土安全保障省の必要性~日本を分断する富士川~
富士川は、3,000m級の山々に囲まれて、長野県・山梨県・静岡県を流れ、流域の約90%が急峻な山地で、日本三大急流の一つに数えられている。特に、富士宮市の釜口峡は、最も川幅が狭まった場所で、激しい濁流により独特な岩肌が作 […]
富士川は、3,000m級の山々に囲まれて、長野県・山梨県・静岡県を流れ、流域の約90%が急峻な山地で、日本三大急流の一つに数えられている。特に、富士宮市の釜口峡は、最も川幅が狭まった場所で、激しい濁流により独特な岩肌が作 […]
昨日は、憲法記念日。コロナ対策に関連して、憲法改正と緊急事態条項の検討が話題になっていました。 コロナ対策は、国の統治機能が動いているケースなので、憲法改正にまで一挙に踏み込むことの是非から議論になってしまいます。しか […]
北に富士山を望む静かな公園。 近くには、バーベキューなどの食事や美味しい乳製品(ソフトクリームとヨーグルトは特にお薦め!!)などを楽しみながら、子供が小動物と遊ぶことのできる酪農王国オラッチェがある。 この公園を長さ約3 […]
https://www.saibouken.or.jp/wp-admin/post.php?post=1870&action=edit