7月

基礎自治体訪問記 21.神奈川県〔令和3年7月7日(水)〕
Q1 まず、災害に関わる神奈川県全般の地勢、災害の特性について、教えてください。 A1 神奈川県は、境川以東の東部丘陵地帯(多摩丘陵、三浦半島)、境川と相模川に挟まれた中央部低地帯(相模平野)、相模川以西の西部山地帯(丹 […]
Q1 まず、災害に関わる神奈川県全般の地勢、災害の特性について、教えてください。 A1 神奈川県は、境川以東の東部丘陵地帯(多摩丘陵、三浦半島)、境川と相模川に挟まれた中央部低地帯(相模平野)、相模川以西の西部山地帯(丹 […]
Q 市川市の防災上の焦点は、何ですか? A 市川市は、比較的災害の少ないところです。 国道14号以南は江戸時代頃までは海だった埋立地で、国道14号以北は標高2~30m程度の台地になります。 国道14号以北の3地域は、土砂 […]
人材育成に力を入れたい、という上司がいます。 部下の本音。 「お前達は仕事ができない、と言っているのかな?」 「仕事をしなくて良いなら、それもいいが・・・」 「まさかこれ以上、仕事の時間を圧迫するんじゃないだろうな」 「 […]
考えられることは何でもやりました。看護婦さんの衛生課長が、個人の食生活を改善しましょうというので、隊員の食事管理の指導を徹底するために、隊員の奥様方とのコミュニケーションを取ったのは好評でした。 「やっぱり、あなた、飲み […]
意識を変えるというと、すごく大変なことのように思う方が多いと思うのですが、身近なことから手をつけることが大切です。 指揮官をしているとき、人の「意識を変える」などと大それたことは考えませんでしたが、どうしたら自分の言うこ […]
以前、私が連隊長をしている当時の、レーザー交戦装置(通称バトラー)を使った戦闘訓練で、圧倒的な強さを発揮した話をしました。 当時、隊員にはこのバトラーが不評で、「射撃しても、当たらない」「当たっても、反応しない」「誤作動 […]