9月

基礎自治体訪問記 12.御殿場市〔令和2年9月2日(水)〕
若林洋平・御殿場市長にお話しを伺いました。 基礎自治体の長として、防災へのより積極的な取り組みの必要性、自衛隊OBの仕事ぶりへの高い評価、危機管理に対する問題意識など、市政向上への熱意を聞かせていただきました。民間企業で […]
若林洋平・御殿場市長にお話しを伺いました。 基礎自治体の長として、防災へのより積極的な取り組みの必要性、自衛隊OBの仕事ぶりへの高い評価、危機管理に対する問題意識など、市政向上への熱意を聞かせていただきました。民間企業で […]
徳川家康が最晩年に隠居所となる御殿の造営を命じたことに由来する。この御殿は家康の存命中には完成せず、住むことはなかった。 1912年(明治45年)に陸軍が演習場を開設。軍隊の町という性格を帯びるようになり、現在も陸上自衛 […]
静岡県の東部、愛鷹山の東部、箱根山の西部に位置。黄瀬川を中心に、箱根山、愛鷹山、富士山の3つの山裾が重なってできていて、居住地域は、黄瀬川低地帯、箱根山麓帯、富士高原帯(十里木別荘地域)、富士山麓帯、愛鷹山地帯の5つに区 […]
基礎自治体の訪問した際、重視している災害、防災の重点施策、業務の現状と問題点などの基本的なことについて、雑談的に話を聞いて、全体像を把握しながら、ポイントを見つけて深掘りして質問していく。 災害対策基本法で明確に基礎自治 […]
指揮官と幕僚との関係を現すエピソードです。 いつもニコニコしていて温厚で誰からも好かれている指揮官だという印象を持たれていたアイゼンハワーに仕え、周囲の皆から、最も信頼されていると見られていた参謀長のベデル・スミスが、後 […]
組織は、「意志決定(指揮)する人とそれを補佐する人」でできていて、それは「信頼」でつながれるシステムだと、述べました。 しかし、「信頼でつなぐ」というのはいいけれど、言葉だけなら精神論じゃないか、という話になります。 そ […]