2月
災害の歴史 No.6~1960.5.22~ チリ地震
2010年のチリ地震の半世紀前、歴史上最大級の地震がチリで発生し、日本にも大きな被害をもたらしました。私が宮城県に転校した1968年当時もまだその爪痕が塩竈市郊外に残っており、多くの人たちから津波の恐ろしさを聞かされた覚 […]
2010年のチリ地震の半世紀前、歴史上最大級の地震がチリで発生し、日本にも大きな被害をもたらしました。私が宮城県に転校した1968年当時もまだその爪痕が塩竈市郊外に残っており、多くの人たちから津波の恐ろしさを聞かされた覚 […]
東日本大震災の1年前に起きたチリ地震は、人的な被害はありませんでしたが、宮城県沖地震への対処に心を砕いていた、宮城県の自衛隊、県、防災関係機関が大規模震災対処の連携を深めることができた、大変意義のあるものでした。 1 概 […]
防災意識というものは、「モノ」、「ココロ」、そして危機管理や防災ノウハウの「知識と技能」によって、決まると考えています。 人は、「モノ」を手にすると、その使用目的や使用方法を考えます。それは、災害時の被災イメージを具体的 […]
各地で豚コレラの対処に追われています。人に感染することはないので関係ない、とは言っていられません。 今、海外では、有効なワクチンや治療法がないアフリカ豚コレラが流行っています。 このウイルスは、加工されてもウイルスが死滅 […]
AEDについて、AED財団のHPに大変分かりやすく説明され、また有益な情報が掲載されています。是非、お役立てください。 https://aed-zaidan.jp/knowledge/index.html
1 概要 昭和33年(1958年)9月2日夜伊豆半島東岸を北上して三浦半島に上陸した台風22号は、伊豆半島中部に豪雨を降らせ、狩野川を氾濫させて伊豆地方に大水害をもたらした。 http://www.bousai.go.j […]