3月

大相撲 角界の不祥事に思う~マネジメント~(6.3.14)
相撲ファンとしてはとても残念だが、どうも不祥事が多すぎるし、根が深いように思われる。 日本に古代から伝わる伝統的な芸能で、国技と言われている大相撲は、子どもから大人までが親しみ、世界中に多くのファンがいる。 問題が起こる […]
相撲ファンとしてはとても残念だが、どうも不祥事が多すぎるし、根が深いように思われる。 日本に古代から伝わる伝統的な芸能で、国技と言われている大相撲は、子どもから大人までが親しみ、世界中に多くのファンがいる。 問題が起こる […]
今、国の各種計画の最上位に、「国土強靭化計画」が位置づけられている。 “基本計画”の上位に位置付けられ、傘のように国の計画の全体を覆う“アンブレラ計画”と呼ばれている。 地方自治体には、「国土強靭化地域計画」として整備す […]
いつの間にか東日本大震災から13年間が経った。 この間、防災への理解、特に災害への直接的な対処への関心が高くなり、自助への理解が広まったが、これは主として個人の行う防災対策で、準備がなければ自分自身がひどい目にあうことを […]
組織マネジメントの基本は、組織目的を理解させ、明確な目標と任務を与え、モチベーションを高くすることだけれど、これらは生活習慣となって染みついていくもので、短期間に変えることは難しい。 積極的で、モチベーションの高い組織を […]
陸上自衛隊では、毎日、訓練をする。 訓練をすることに、まったく疑問を持たなかった。 私は、若い頃の部隊経験を通じて、訓練というものは、私の(組織マネジメントの)考え方を理解し、行動する場で身につけてもらう絶好の場だと考え […]
組織の能力を高めるためには、一人ひとりの隊員の能力やスキルを高め、組織内のチームワークを育成し、組織間の連携要領を効率化する。 陸上自衛隊では、個人の能力を高める訓練を「各個訓練」、組織の能力を高める訓練を「部隊訓練」と […]