8月

『仏蘭西料理と私』~No80 また、時代は変わる~【龍圡軒 四代目店主 岡野利男シェフ】
《今回、ボブ・ディランの「For the times they are a-chaigin!」が、2回目の登場なので、最後に詩を載せさせていただきました。味のある詩です。(A.Y)》 今日は令和3年2月25日、木曜日です […]
《今回、ボブ・ディランの「For the times they are a-chaigin!」が、2回目の登場なので、最後に詩を載せさせていただきました。味のある詩です。(A.Y)》 今日は令和3年2月25日、木曜日です […]
《私が富士学校勤務時代、丁度、母が体調を壊して軽度のアルツハイマーになったため、平日はデイケアに通い、土日は、私が函南まで帰って、面倒をみていました。 食事を出していて、元々、野菜好きで好き嫌いがなく、食べ物を残すことな […]
《私の周りの女性は皆、男以上に仕事ができて活躍されている女性ばかりなので、男性から一目も二目もおかれている方ばかりで、世の中は女性上位のような気がしています。 高校が男子校だったこともあり、職場に女性が登場したのは、30 […]
8月15日に、テレビのニュースを見ていて、ふとバルタン星人を思い出した。 ウルトラマンに出てくるバルタン星人。実は、まったくの悪者・侵略者だったのではない。 バルタン星人が地球を訪れたのは、故障した宇宙船の修理のためだっ […]
《もう20年以上前、ある先輩が、「他所では絶対に言ってはいけない話なんだが」と、嬉しそうに話しかけてきました。 「人間は、普通、子供と大人、男と女に分けるだろう。あれは区分の仕方が間違っている。子供と大人と女の3つに分け […]
《私が、「職人」と言う言葉の意味合いが理解できるようになったのは、40歳近くなってからでしょうか。子供の頃から、職人というものの存在に気がつきませんでしたし、小説などから、個人で働く大工やさまざまなモノ作りに携わる頑固親 […]