8月

『仏蘭西料理と私』~No29 コロナ雑感~【龍圡軒 四代目店主 岡野利男シェフ】
《コロナ禍が続くなか、色々な情報が溢れ、さまざまな見方が語られています。一時期よりも落ち着きが見られるようになりました。まだワクチンは開発されていませんが、流行り始めた当初ほど、毒性を怖れる必要が少なくなってきたからでし […]
《コロナ禍が続くなか、色々な情報が溢れ、さまざまな見方が語られています。一時期よりも落ち着きが見られるようになりました。まだワクチンは開発されていませんが、流行り始めた当初ほど、毒性を怖れる必要が少なくなってきたからでし […]
《子供の頃、リンゴが落ちたからどうした、風呂の水が溢れるって当たり前じゃないか、なんて思いながら、ニュートンやアルキメデスの発見譚を聞いていた凡人が、今頃になって、身の回りの些細な違いや小さな出来事に気がついて、感動した […]
《龍圡軒は、洋画はもちろん、書でも猫の絵でも、何でも似合う不思議な空気があります。きっとそれぞれバランスを考えて選び、微妙な光の具合を調節して飾られているからそう感じさせるのでしょう。 最近、クールビズが定着し、服装が自 […]
《今回の「日本語だけに丁寧語や謙譲語があると云われますが、それは間違いで、英語にもフランス語にもあります」という話。国内派で、外国経験のない私は、何度か、読んだり、聞いたりしたことがあるのですが、なんとなく違和感を覚えて […]
《異常気象が続くようになると、異常気象が異常ではない状態、日常のものになってきました。 災害の備えが、日常のものにならなくては対処できないのですが、まだまだ人の意識は追いついていない状態。災害には「特別に備えなくてはいけ […]
《私達の気付かない角度からの視点、軽妙洒脱な文章に、多くの方々からのご要望があり、岡野利男シェフには、引き続き、エッセーをお寄せ頂くことになりました。よろしくお願いいたします。 今回は、予想外の所から、身の回りの安全の話 […]