5月
基礎自治体訪問記 5.三島市〔令和2年4月15日(水)〕
伊豆半島北端部に位置し、かつては伊豆国の国府が置かれていた交通の要点で、三嶋大社の門前町、箱根峠越え前後の休憩地として賑わった歴史のある宿場町。人口約11万人、約5万世帯の都市だが、街全体に、独特の落ち着きと一体感がある […]
伊豆半島北端部に位置し、かつては伊豆国の国府が置かれていた交通の要点で、三嶋大社の門前町、箱根峠越え前後の休憩地として賑わった歴史のある宿場町。人口約11万人、約5万世帯の都市だが、街全体に、独特の落ち着きと一体感がある […]
伊豆半島北部に位置し、東西南の三方を山に囲まれ、約7割が山間地で、河川が南北に延びる田方平野に流下して狩野川に流れ込む。狩野川に沿うように国道136号、伊豆箱根鉄道が走り、市街地を形成している。人口約47000人。 20 […]
伊豆半島東側付け根部分に位置し、相模湾に面し、神奈川県湯河原町と接する。ほとんどが丘陵で、急勾配の道路が多く、市街地中心部のほとんどは埋め立て地。別荘や住宅地が高台に建つ。人口3万6千人。 地形上、洪水リスクは小さく、 […]
伊豆半島中央部を占める、伊豆半島最大の基礎自治体。人口2万9千人。市域の67%は山林。 天城山は、伊豆半島中央部の東西に連なる連山の総称で、年間降雨量4000mmを超えることもある多雨地帯。最高峰は万三郎岳1406m。 […]
《 部隊に赴任したばかりの頃は、幹部だとはいえまったくの小僧っ子で、しかも周囲の幹部は部内叩き上げの大ベテランばかり。陸曹には「幹部なのにそんなことも知らんのか」などと言われながら、部下、後輩を指導する後ろ姿を見せられ、 […]
函南町は、その名の通り、箱根(別名、函嶺)の南に位置する。 箱根山の南西麓(標高約1000m)と、そこから南へと続く丹那山地の山稜西側の丘陵地、丹那盆地。天城山を源流とする狩野川が流れ込む平野部で、箱根山系からの来光川、 […]